fc2ブログ

全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

花火で超プレミア出目出現?完全ハズレ目から・・・3/2稼働。


最近ツイッターで個人のアカウントと

見せかけて、パチンコ屋の宣伝用

アカウントとして可愛い女を装って


「この店は出てる」


などと、さりげなくツイートしているのを

見かけるが、これも

パチ屋が生き残るための現代風の

戦略なのだろう。


そしてそれに騙されたのはこの私。

年頃のコンパニオンが

パチ屋の調査といって

ハシゴなんてするか馬鹿野郎。


■3/2の稼働
熱めのイベントを開催する店があったが

状況が良く、さらに狙いを

ほぼ確実に取れる店があったので

行くことに。

当然開店ギリギリだ。


で、狙いの花火を確保。

数値はあまり良くないものの

この台に入るという読みだったので

しばらく粘ることに。


これが6回目のビッグ中にハズレを引いて

56濃厚。


で、この花火を打っている最中

初めて起こる現象が発生!

15199964820.jpeg
©アクロス


この出目は中右、もしくは右中と

押した際の完全ハズレ目だ。
※3枚掛け時。


要は変則押しで右リール中段ドンは

完全ハズレというわけ。


で、私が体験した現象を紹介しよう。


『遅れ発生→中リール上段にドン狙い→

中段ドン停止(消灯)』



この時点でレアチェリーorドンビッグ。

なのでそのまま右リールにドンを狙うと

何故か中段に停止。
※普通は上段か下段に止まる。


一瞬遅れを聞き間違えたかと思い

左に単独ドンを狙うと・・・


なんとそのまま揃ってビッグスタート!
※間違いなく3枚掛け。


ちなみにフラッシュは打ち上げ花火。

成立後ではないはず。
※成立後でもこんな停止型は
今まで体験したことがない。



このことから少なくとも中リール

中段にドンが停止した後に

右リール中段にドンが停止した場合

ボーナスの可能性はあるということだ。


私と同じ経験をしたことがあるという方。

その時の状況と合わせてコメントを

お待ちしています。




話を稼働に戻そう。


この店は花火に6を使うのだが

たまに5も混じっている。

で、私の台はどう考えても奇数挙動。

すなわち設定は5である。


このままこれを打ち続けてもいいのだが

何かないかと、ちょくちょく席を立って

他機種をチェックしていると・・・


番長、絆の状況が良い。
※番長の設定5濃厚台や絆には
6濃厚台もアリ。



ここで絆にBC間6スルーを発見。

花火の5よりも絆の4はありそうな

BC6スルーならば私は後者を取る。

というわけで台移動。


・・・が、これが失敗だった。

挙動はやはり4という感じだが

テーブルが一向に上がらずに

とにかくBC間でハマる。

気が付けば1500枚ほど吸い込まれ

さようなら。


で、私が打っていた花火を見ると

快調に出ている。

所詮5だし、立ち回り的には

間違ってはいないのだが

期待値で酒は飲めないんだよ

クソッタレ。


▼3/2収支結果▼
・収支+35814円
・稼働時間10h
・花火設定5
・バジリスク絆推定設定4(途中から)


とまあ結果的に移動したせいで

勝ちを減らしてしまったわけだが

こればっかりは仕方がない。


店選びは正解だったが、確実に

6が打てると最初に花火を打ったのは

間違いだった。
※結果6ではなく5だったため。


ただ、そのおかげで花火の中右中段ドン

テンパイからビッグを揃えるという

怪奇現象を体感できたので良しとしよう。
※3枚掛け時。


もしかすると中押し限定で

中リール中段ドン停止時に

右リール中段にドンをビタ押しすると

ドンビッグの場合、下段まで滑らずに

中段テンパイすることがあるのかもしれない。
ただし今まで止まったことはないが。


ともかく、この謎を説明できる

リール制御の博士がもし居たら

是非ご一報いただきたい。




シェアして皆に教えよう!


関連記事

コメント

No title

花火の出目についてですが僕も2回ほど出たことがあります!

僕の場合は遅れ時右押し枠上ドン狙いでの中段停止消灯無しでした。

遅れの聞き逃しはあまりないので成立後のリプ?と思いながら中リールもドンを狙うとそのままテンパイしてドンが揃いました、、

僕の場合はフラッシュがないため成立後の可能性も否めませんが、あおさんのように中押し消灯ありからの中段テンパイ3連花火も経験済みです!

初代の花火でも中段からのボーナスは稀にあり、またその全てがビックだったように記憶しておりますので、それを再現するようなリール制御があるのでしょうか?

あおさん@管理人

> 花火の出目についてですが僕も2回ほど出たことがあります!
>
> 僕の場合は遅れ時右押し枠上ドン狙いでの中段停止消灯無しでした。
>
> 遅れの聞き逃しはあまりないので成立後のリプ?と思いながら中リールもドンを狙うとそのままテンパイしてドンが揃いました、、
>
> 僕の場合はフラッシュがないため成立後の可能性も否めませんが、あおさんのように中押し消灯ありからの中段テンパイ3連花火も経験済みです!
>
> 初代の花火でも中段からのボーナスは稀にあり、またその全てがビックだったように記憶しておりますので、それを再現するようなリール制御があるのでしょうか?

初代は中右中段ドンテンパイはビッグorハズレなので遅れ時は2確目になりますよね。

3連花火ということはやはり成立プレイでも出るんですな。

No title

左に単ドンなら3枚掛けで角チェの払い出しは?
揃った時の画像がなぜ無い

あおさん@管理人

> 左に単ドンなら3枚掛けで角チェの払い出しは?
> 揃った時の画像がなぜ無い

もちろんボーナスが揃ってるんで払い出しはなし。
5号機の規定上。

あまりの出来事に撮らないで回しちゃったのよw

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。

(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

※全記事一覧

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー

個人情報保護方針 制定日:2016年08月16日 最終改訂日:2016年08月16日 当ブログに掲載されている広告について 当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、アクセストレード,a8net)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、Googleポリシーと規約をご覧ください。 当ブログが使用しているアクセス解析ツールについて 当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはGoogle アナリティクス利用規約をご覧ください。 当ブログへのコメントについて 当ブログでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。