沖ドキの立ち回り方について解説!9/27稼働&収支結果まとめ。
- 2015/09/27
- 21:35
■9/27の稼働
今日は休むつもりが、買い物ついでに
打ちに行く。
黄門印籠箱231pか・・・
150枚入れて150枚回収。
次に沖ドキを2台消化。
・・・ああ、もう帰りたい。
気が付いたら買い物して家にいました。
この怠け癖は一生治らん。
▼9/27収支結果▼
・収支-2547円(5,6枚交換)
・稼働時間3.75h
さて沖ドキについてだが、皆さんは
どうやって立ち回っているのだろうか?
私はハイエナのみで立ち回っているのだが
どういう台をハイエナしてるか書きます。

©アクロス
※画像ブレてますが、沖ドキ中段チェリーです。
■沖ドキ立ち回り方
この台のハイエナといえばご存じモードB狙いだが
まずリセットを頻繁にかけている店を選ぶ。
それは朝一の当たりの軽さを見れば大体わかる。
この台はリセットをかけると33,2%で
チャンスモードへ移行。
そのチャンスモードは当たりが早い。
当選確率は約85~65分の1(設定1~6)。
でチャンスモードからのモード移行は
Bか天国以上なのだ。
つまり朝一ですぐ当たっていて
※個人的には20ゲーム以内とか。
単発で終わっている台。
こんな感じの台だと空いていることが多いのだ。
ただし、うちの地域は非等価なので
持ちコインがたくさんあるか
たくさんハマっていた場合打ってます。
それか他に何にもなくて暇な時とか。
で天国に移行するまで打って抜けたらヤメ。
いずれにせよ単発続きの台より拾える頻度が
多いので試行は増やせる。
あまり安定はしないが。
今日なんて一台目すぐ当たって上がり
10連で+1600枚→二台目2回目で上がって
7連(B2R5)
ただし二台目の初当たりが重くて
一台目の勝ちを一瞬で溶かしたからね。
ベース悪いんで気を付けましょう。
あと注意点はリセットをかける店で
打たないと意味がない。
判断はその店に何度か通っていけばわかるはず。
とにかくハイエナがしづらくなってきている今
そこそこ狙える台なのかもしれない。
コイン単価高めなので、できるだけ
持ちコインで打つことをお勧おススメする。
さて明日から月曜日だ。
皆さん頑張りましょう。
次回の更新もお楽しみに!
※個人的には20ゲーム以内とか。
単発で終わっている台。
こんな感じの台だと空いていることが多いのだ。
ただし、うちの地域は非等価なので
持ちコインがたくさんあるか
たくさんハマっていた場合打ってます。
それか他に何にもなくて暇な時とか。
で天国に移行するまで打って抜けたらヤメ。
いずれにせよ単発続きの台より拾える頻度が
多いので試行は増やせる。
あまり安定はしないが。
今日なんて一台目すぐ当たって上がり
10連で+1600枚→二台目2回目で上がって
7連(B2R5)
ただし二台目の初当たりが重くて
一台目の勝ちを一瞬で溶かしたからね。
ベース悪いんで気を付けましょう。
あと注意点はリセットをかける店で
打たないと意味がない。
判断はその店に何度か通っていけばわかるはず。
とにかくハイエナがしづらくなってきている今
そこそこ狙える台なのかもしれない。
コイン単価高めなので、できるだけ
持ちコインで打つことをお勧おススメする。
さて明日から月曜日だ。
皆さん頑張りましょう。
次回の更新もお楽しみに!
シェアして皆に教えよう!
- 関連記事
-
沖ドキハイエナ完全攻略まとめ!モードB狙いは奇数設定メインの店で打て!!!
黄門で家康降臨!?沖ドキでは確定役!?11/24稼働&収支報告。
沖ドキのリセットモード後を狙う期待値は?10/12稼働&収支報告。
- 沖ドキの立ち回り方について解説!9/27稼働&収支結果まとめ。
パチンコ・パチスロ稼働ブログ「道外れの人生(改)」の誕生!