パチスロ6号機の規制緩和詳細と登場時期&ミリオンゴッド凱旋最低純増枚数記録!3/30~31稼働。
- 2018/03/31
- 20:29
いつからかパチスロがつまらなくなった。
笑顔でパチスロを打つことができなくなった。
時期を明確に言えば、それは
15年前に登場した4,5号機から。
それまでは秀逸なリーチ目を演出する
テーブル方式のリール制御
そして出玉の上限を知らない爆裂AT機。
学生の時、友人達からモデルの女と
合コンするんだけど、メンツが
足りないから来てと言われたにも
かかわらず、ワニマルの設定6を
捨てたくないがために
その約束をすっぽかしてしまい
彼らとはその後、一切の連絡を
絶ってしまったほど。
友人を数人無くすほどに
あの時代は熱かったのだ。
それが規制が緩かった20年前と比べて
今のパチスロは天と地の差である。

ただそんな辛い5号機時代も
パチスロ史上最も出ないとされる
5,9号機を経て、まもなく登場する
6号機で規制緩和されるのである。
まずは規制内容から見てみよう。
5,9号機の規制内容

©北電子
【6号機の規制内容】
①一撃の出玉上限が最大2400枚
6号機になり、新たな上限が設けられた。
②有利区間は最大1500Gまで
これは5,9号機と変わらないが
一撃の出玉上限が2400枚なので、つまり
一有利区間内ではこれが一撃の最高枚数である。
③ボーナスの獲得枚数が減る
種類 | 獲得枚数 |
1種限定BIG | 300枚 (最大純増280枚) |
2種混合BIG | 285枚 (最大純増210枚) |
2種BB | 153枚 (最大純増168枚) |
ジャグラーなどのノーマルタイプは
2種BIGに該当するので、これまでよりも
単純に1ビッグの獲得枚数が100枚も
少なくなるということである。
④機械割の大幅ダウン
105%が最高になる。
ただしこれは現状なので、メーカーには
うまく規制を掻い潜ってほしいと
願うばかりだ。
※その後、6号機の機械割は115%以上は
禁止、つまり115%未満ということで確定。
【6号機の規制緩和内容】
①AT・ARTの純増枚数の上限廃止
従来は3枚が上限だったが、それ以上の
純増枚数が可能となる。
これによって出玉増加スピードが上がる。
②天井の搭載OK
5,9号機で廃止された天井機能を
6号機では再び搭載可能になった。
これによってハイエナ専門のプロには
朗報だろう。
③AT・ARTに繋がるものに設定差を付けてOK
5,9号機ではARTの確率や
それに関係するものに設定差を設けることは
NGだったが、それが廃止となる。
④有利区間移行時に有利区間ランプを
点灯させなくてOK
5,9号機では有利区間移行時は必ず
どこかで表示させなければならなかったが
6号機では廃止となる。
【6号機の登場時期】
これは2018年2月からと言われていたが
実際には早くて秋頃、遅くて年末あたりに
なるだろう。
それに伴って旧基準機も徐々に
撤去されていく。
ちなみにパチスロは基本的に検定通過日から
3年、再認定を受ければさらに3年
合計6年間、設置可能だ。
つまり・・・
機種名 | 検定通過日 | 設置期限 |
バジリスク絆 | 2013年12月16日 | 2019年12月15日 |
凱旋 | 2014年11月17日 | 2020年11月16日 |
ハーデス | 2013年12月16日 | 2019年12月15日 |
初代まどマギ | 2013年10月28日 | 2019年10月27日 |
サラリーマン番長 | 2014年8月11日 | 2020年8月10日 |
沖ドキ | 2014年6月2日 | 2020年6月1日 |
人気機種の絆やゴッド系はまだ
2年~3年近くは打てるということだ。
ただ昨年(2017年)から言われている
ホールの旧基準機の設置割合は
30%未満という、いわゆる
設置比率規制もあり
さらに今年も新たに設置比率を
少なくしていこうという動きがあるので
これはあくまでも上手くいけばというだけで
実際はこれよりももっと早くに
打てなくなる可能性がある。
というわけで6号機の規制について紹介した。
6号機は純増3枚を超える高純増AT機が
登場する可能性はあるが、一撃の
出玉は5,9号機よりも減るし
機械割もさらに辛くなるのは事実。
6号機がホールを埋め尽くす頃には
くだらないパチスロは引退しているのか
はたまたハイエナクソ野郎として
残飯を漁っているか。
どちらにしてもパチンコ業界の未来は
真っ暗である。
■3/30の稼働
イベントを開催する店の抽選に参加。
・・・が、意外にも人が多く、さらに
クソ番号でまた来週。
狙い機種は取れず、まど2の対抗を確保。
弱チェリーは1/76、その他
スイカCZや特定ボーナス出現率から
設定4だろうということでヤメ。
▼3/30収支結果▼
・収支-2750円
・稼働時間3h
・まどマギ2推定設定4?
■3/31の稼働
週末だが、気になる店に朝から行くことに。
・・・が、これまたクソ番号で
狙い台が一台も取れずにさようなら。
今月は抽選の引きもパチスロの引きも
長いパチスロ人生の中で最も弱いと
言っても過言ではない。
これで異性の引きさえ強ければ・・・
って馬鹿野郎。

©ユニバーサル
凱旋で日本最低純増枚数記録保持者の
この私でさえ笑ってしまうほどの
引きの弱さである。
そんなくだらないことを考えながら
仕方なく番長3で連閉店終わりの台を
初回対決狙いで打つがスルー。
さらに凱旋で気になる台があったので
モードを確認する。
これがいきなりリプレイ3連から
Gストップ→失敗。
さらにGストップ→失敗。
リプ3連から2/3である。
設定どうこうよりも当たれこの野郎。
とりあえず設定変更は確定しているので
一度当たるまで打つことに。
これが地獄の始まりだった。
狙い台が全て出ていることに
カチカチきながら回していると
天井100G前からレア役高確率状態に移行し
天井直前で中段黄7でトドメを刺される。
数字が揃った画面でそのまま店長に
糞をぶっかけて帰ろうかと思ったが
半目でGGを消化してヤメ。
▼3/31収支結果▼
・収支-37109円
・稼働時間2,1h
・番長3少々
・凱旋推定低設定
パチスロは今のうちに勝っておかなければ
確実に喰えなくなる。
それが現実になるのもあと数年だ。
私のように将来、路上生活者には
ならないよう真面目に働きましょう。
イベントを開催する店の抽選に参加。
・・・が、意外にも人が多く、さらに
クソ番号でまた来週。
狙い機種は取れず、まど2の対抗を確保。
弱チェリーは1/76、その他
スイカCZや特定ボーナス出現率から
設定4だろうということでヤメ。
▼3/30収支結果▼
・収支-2750円
・稼働時間3h
・まどマギ2推定設定4?
■3/31の稼働
週末だが、気になる店に朝から行くことに。
・・・が、これまたクソ番号で
狙い台が一台も取れずにさようなら。
今月は抽選の引きもパチスロの引きも
長いパチスロ人生の中で最も弱いと
言っても過言ではない。
これで異性の引きさえ強ければ・・・
って馬鹿野郎。

©ユニバーサル
凱旋で日本最低純増枚数記録保持者の
この私でさえ笑ってしまうほどの
引きの弱さである。
そんなくだらないことを考えながら
仕方なく番長3で連閉店終わりの台を
初回対決狙いで打つがスルー。
さらに凱旋で気になる台があったので
モードを確認する。
これがいきなりリプレイ3連から
Gストップ→失敗。
さらにGストップ→失敗。
リプ3連から2/3である。
設定どうこうよりも当たれこの野郎。
とりあえず設定変更は確定しているので
一度当たるまで打つことに。
これが地獄の始まりだった。
狙い台が全て出ていることに
カチカチきながら回していると
天井100G前からレア役高確率状態に移行し
天井直前で中段黄7でトドメを刺される。
数字が揃った画面でそのまま店長に
糞をぶっかけて帰ろうかと思ったが
半目でGGを消化してヤメ。
▼3/31収支結果▼
・収支-37109円
・稼働時間2,1h
・番長3少々
・凱旋推定低設定
パチスロは今のうちに勝っておかなければ
確実に喰えなくなる。
それが現実になるのもあと数年だ。
私のように将来、路上生活者には
ならないよう真面目に働きましょう。
シェアして皆に教えよう!
- 関連記事
-
カジノ法案可決でパチ屋が無くなる?パチンコができて90年・・・ついに業界終了へ。
パチ屋の営業中に設定変更?顔認証&顔データベースについて、4/29~30稼働。
- パチスロ6号機の規制緩和詳細と登場時期&ミリオンゴッド凱旋最低純増枚数記録!3/30~31稼働。
昔のパチンコ屋と今のパチンコ屋の違いは何?3/10~11稼働。
5号機パチスロ規制問題!『バジリスク絆』『まどマギ』などが2017年11月に撤去される?11/24稼働。