コメント
No title
チェリーキューブ懐かしいですね
印象はダラダラとするショボいジャグ連(5号機)の数珠連みたいな感じだったでしょうか
でも、ツボにはまると3000枚とか1撃で出たりとかありましたな
昔はどこのパチ屋にも裏物がありました
ガルフ、リズボ、ピンクブー、ダイナマイトキッズ、
デカナナの後継のリーガル(中身はイリーガルw)
夜叉、ブルースリー、裏モノ化して有名になった沖スロ系、花火百景も裏物がありました
マイナーだと北電子のワンダーレビュー、龍(ロン)
私はハナハナ、オアシス、後マツヤ系が大好物でした
セットモーニングもあったしリセットもあったし
立ち回りがちゃんとしてればそれだけで日当が出た時代でしたね
私は獣王で必死こいてハズレ引いてサバチャン抽選ハズレなんぞ延々やらかすより初当たり引いて
32G以内に何連するかの魅力に惑わされた人間ですがw
印象はダラダラとするショボいジャグ連(5号機)の数珠連みたいな感じだったでしょうか
でも、ツボにはまると3000枚とか1撃で出たりとかありましたな
昔はどこのパチ屋にも裏物がありました
ガルフ、リズボ、ピンクブー、ダイナマイトキッズ、
デカナナの後継のリーガル(中身はイリーガルw)
夜叉、ブルースリー、裏モノ化して有名になった沖スロ系、花火百景も裏物がありました
マイナーだと北電子のワンダーレビュー、龍(ロン)
私はハナハナ、オアシス、後マツヤ系が大好物でした
セットモーニングもあったしリセットもあったし
立ち回りがちゃんとしてればそれだけで日当が出た時代でしたね
私は獣王で必死こいてハズレ引いてサバチャン抽選ハズレなんぞ延々やらかすより初当たり引いて
32G以内に何連するかの魅力に惑わされた人間ですがw
あおさん@管理人
> チェリーキューブ懐かしいですね
> 印象はダラダラとするショボいジャグ連(5号機)の数珠連みたいな感じだったでしょうか
> でも、ツボにはまると3000枚とか1撃で出たりとかありましたな
> 昔はどこのパチ屋にも裏物がありました
> ガルフ、リズボ、ピンクブー、ダイナマイトキッズ、
> デカナナの後継のリーガル(中身はイリーガルw)
> 夜叉、ブルースリー、裏モノ化して有名になった沖スロ系、花火百景も裏物がありました
> マイナーだと北電子のワンダーレビュー、龍(ロン)
> 私はハナハナ、オアシス、後マツヤ系が大好物でした
> セットモーニングもあったしリセットもあったし
> 立ち回りがちゃんとしてればそれだけで日当が出た時代でしたね
>
> 私は獣王で必死こいてハズレ引いてサバチャン抽選ハズレなんぞ延々やらかすより初当たり引いて
> 32G以内に何連するかの魅力に惑わされた人間ですがw
ダイナマイトキッズとワンダーレビューは
台数が入ってたので結構打ちましたが
うちの地域ではデカナナ系は
見かけなかったですね。
夜叉はかなり極悪だったイメージありますねw
裏はATとは違った楽しさがありましたもんねw
私は沖スロはイマイチ好きじゃなかったです。
やっぱ大東音響とマツヤには叶いませんわw
> 印象はダラダラとするショボいジャグ連(5号機)の数珠連みたいな感じだったでしょうか
> でも、ツボにはまると3000枚とか1撃で出たりとかありましたな
> 昔はどこのパチ屋にも裏物がありました
> ガルフ、リズボ、ピンクブー、ダイナマイトキッズ、
> デカナナの後継のリーガル(中身はイリーガルw)
> 夜叉、ブルースリー、裏モノ化して有名になった沖スロ系、花火百景も裏物がありました
> マイナーだと北電子のワンダーレビュー、龍(ロン)
> 私はハナハナ、オアシス、後マツヤ系が大好物でした
> セットモーニングもあったしリセットもあったし
> 立ち回りがちゃんとしてればそれだけで日当が出た時代でしたね
>
> 私は獣王で必死こいてハズレ引いてサバチャン抽選ハズレなんぞ延々やらかすより初当たり引いて
> 32G以内に何連するかの魅力に惑わされた人間ですがw
ダイナマイトキッズとワンダーレビューは
台数が入ってたので結構打ちましたが
うちの地域ではデカナナ系は
見かけなかったですね。
夜叉はかなり極悪だったイメージありますねw
裏はATとは違った楽しさがありましたもんねw
私は沖スロはイマイチ好きじゃなかったです。
やっぱ大東音響とマツヤには叶いませんわw