全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

2003年パチスロ!200Gから勝てる!パチスロ史上最高のハイエナマシン?『海一番R』


■海物語のパチスロ初登場
パチンコ海物語がパチスロになるということで

当時話題となった。

それが2003年の3月に登場した

『海一番R』である。

15286753260.jpeg
©山佐

15286753400.jpeg

※ボーナス確率
設定ビッグレギュラー
設定11/242,51/2424,6
設定21/228,31/2282,5
設定31/225,41/2253,7
設定41/220,61/2206,1
設定51/208,31/2083,3
設定61/205,71/2056,6


※機械割
設定機械割
設定197,5%
設定2100,5%
設定3103,0%
設定4106,3%
設定5109,4%
設定6112,3%

【基本仕様】
本機はA400タイプのストック機で

液晶に確変図柄が揃えば次回ビッグが

確定するパチンコそのものの仕様。

また液晶に7が揃えばビッグバンモードとなり

一撃大量出玉のチャンスとなる。


尚、技術介入性はほとんどなく

ハズシも逆押しオートハズシと

初心者にも優しい親切設計となっていた。



【思い出】
既にストック機が主流となっていた時代で

私が丁度この頃打っていた機種と言えば

設定狙いでは旋風の用心棒やネオプラネット。


当然爆裂AT機の頃と比べて収支は

著しく下がっていたが、それでも

まだそれなりに甘かった時代。


というのもやはりこの頃と言えば

ハイエナが非常においしかった時期で

特にこの海一番はかなり甘い機種

だったのである。


200Gから打ってもプラスになると

言われていた本機だが、ホールには

500G~600Gの台がゴロゴロ落ちていた。

それをビッグが当たるまで打ち、4G?ヤメ。
※300Gでたしか+約3000円。


なので私の立ち回りとしては

週に2回ほど某店の設定6イベントに参加して

あとの曜日は全てハイエナで喰っていた。

しかもこの頃はまだライバルも少なく

昼から行けば十分においしい台を拾えた。

もちろん海一番だけでなく、店内を歩けば

必ず色んなハイエナ台に座れるので

時間効率も良かった。

まさにハイエナ黄金期だったのである。
※末期はハイエナも増えて300Gでも
中々拾えないという状況だった。



また、海一番と同様にハイエナとして

甘かったのが、その後登場した

『パチスロ海物語』である。

15286770040.jpeg
©SANYO


ツインビッグを搭載したストック機で

この機種もハマり台だけを打てば

かなり勝てる台だった。


ちなみにあまり知られていないが

海一番の正統後継機は

4号機末期に登場した海二番という機種。
※ダブルバー・ビッグウェーブとも呼ぶ。

15286770190.jpeg
©SANYO
©山佐


ただこの機種は設置がほとんどなく

打ったことが一度もない。


毎日昼過ぎから知り合いをテコで雇って

いつも決まったルートで5店舗ほどのパチ屋を

2周すれば4万円勝てた時代。

ただそんな時代も長くは続かず

2007年、ついにストック機は5号機の導入と

共に撤去されてしまうのである。




シェアして皆に教えよう!

関連記事

コメント

No title

4号機のストック機時代は宵越しでの天国据え置き狙いとかかなりおいしかったです
おそ松の6人確保確定台の宵越しとか店を巡回してれば翌朝抜け確認するだけでよかった時代でしたね

後は初代番長の宵越し天国
ボーナス終了後0G止めだと中段にリプレイが止まってるからそれを128Gまで(前兆を見て)止めるだけ
それで月に数十万いけた時期がありました
そのほか育ちの6探し(これはベルを数えてればほぼ判別出来た)と島唄のトロピバケ止めの台をビッグ引いて下まで落ちるまで打つ
これだけでも月平均片手は稼げました
ただ、いつも思うのは見つけて抜けると確定した時点で打つ行為が作業になってしまうのがどうしても苦痛でしたね
まぁ日当出すのに文句や愚痴を言っても仕方がないですが、勝たせていただけるだけ助かった時代でした

あおさん@管理人

> 4号機のストック機時代は宵越しでの天国据え置き狙いとかかなりおいしかったです
> おそ松の6人確保確定台の宵越しとか店を巡回してれば翌朝抜け確認するだけでよかった時代でしたね
>
> 後は初代番長の宵越し天国
> ボーナス終了後0G止めだと中段にリプレイが止まってるからそれを128Gまで(前兆を見て)止めるだけ
> それで月に数十万いけた時期がありました
> そのほか育ちの6探し(これはベルを数えてればほぼ判別出来た)と島唄のトロピバケ止めの台をビッグ引いて下まで落ちるまで打つ
> これだけでも月平均片手は稼げました
> ただ、いつも思うのは見つけて抜けると確定した時点で打つ行為が作業になってしまうのがどうしても苦痛でしたね
> まぁ日当出すのに文句や愚痴を言っても仕方がないですが、勝たせていただけるだけ助かった時代でした

やはり皆同じことをやってますなあw

宵い越しは本当においしかったですね。

その時期は私もおそ松くんや番長天国残し

秘宝伝説残しなどで喰ってました。

No title

パチスロ海物語
ハイエナとはちょっと違いますが、誕生日に設定6を打てるという素晴らしい店(イベは速攻無くなりました)で万枚出した思い出があります。
色々と良いイベがあった時代ですね

あおさん@管理人

> パチスロ海物語
> ハイエナとはちょっと違いますが、誕生日に設定6を打てるという素晴らしい店(イベは速攻無くなりました)で万枚出した思い出があります。
> 色々と良いイベがあった時代ですね

懐かしい・・・

誕生日に設定6打てたり

ポイント貯めて設定6が打てたりとか・・・

そういうイベント多かったですよねえ。


今は来店系か旧イベしかないので

面白くないんですよね。

海一番最高でした!

私はこの海一番だけで半年間に約200万円稼ぎました。ほぼほぼハイエナの立ち回りです。600もハマっていればうはうはで、基本450から狙っていましたね。
結果、会社も辞め10ヶ月ほどパチスロ生活をし、パチンコ会社に転職をしました。この海一番でパチスロの勝ち方を覚え、30代前半で年収800万円の時期もありました。今ではいい思い出です。

あおさん@管理人

> 私はこの海一番だけで半年間に約200万円稼ぎました。ほぼほぼハイエナの立ち回りです。600もハマっていればうはうはで、基本450から狙っていましたね。
> 結果、会社も辞め10ヶ月ほどパチスロ生活をし、パチンコ会社に転職をしました。この海一番でパチスロの勝ち方を覚え、30代前半で年収800万円の時期もありました。今ではいい思い出です。

ビッグで終われるのとほぼ即やめできるのもよかったですね。

私は海物語の方がよく打ってましたが。

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。

(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー