4号機デュエルドラゴンの後継機『デュエルドラゴンプラス』検定通過&疲れたパチプロ、8/20稼働。
- 2018/08/21
- 20:21
今から18年前の2000年2月
アルゼ(現ユニバーサル)から
同社初の液晶搭載機として
デビューしたのが『デュエルドラゴン』

©アルゼ
ユニバーサル初の液晶搭載パチスロ『デュエルドラゴンR&2』の思い出。
今回8月14日にその後継機が検定を
通過した模様。
※初の液晶パチスロはゲゲゲの鬼太郎。
デュエルドラゴン・・・
インパクトの無い7絵柄のデザイン。
無駄なチャンス予告音。
ハズせないリプレイ。
アルゼ初の液晶搭載機ということで
話題にはなったが、当時のユーザーには
かなり不評だった。
今更何故リメイクされるのかわからない。
アルゼはここら辺(液晶搭載時期)から
おかしくなっていった。
技術介入機時代が終わろうと
していたのもこの時期である。
デュエルの島で一人、ビッグ中
右上がりにリプレイを限定する方法が
あるという噂を低設定で検証して
くそ負けしたこともあったが、それなりに
高設定をツモっていたので
トータルでは勝っていた記憶はある。
※リプレイは右上がりテンパイ時のみ
ハズすことが可能で、手順は中リール
「チェリー・リプレイ・ドラゴン」をビタ押しという
ことだったが、実際は限定できない。
実は5号機初期の2009年にも
デュエルはデュエルドラゴンキングダムとして
登場しているが、全く受けなかった。

©エレコ
そういうわけで今回でシリーズ第三弾となるが
仕様はまだ不明だ。
6号機では無いので5,9号機ということだが
今回もあまり期待はできないだろう。
尚、エレコから沖ドキの最新作
『沖ドキ!スプラッシュ』も同時に
検定通過している。
ただこちらも後継機のトロピ、パラダイス
バケーションは特に人気は出なかった。
未だに人気なのは初代沖ドキということで
その理由は、コイン持ちが悪く
連チャンするからだ。
やはりコイン持ちが良くても
爆発力の抑えられた沖ドキはヒットしない
ということだ。
だから前作のバケーションで
ノーマルにしたと思うのだが
これもコケている。
なので今回のスプラッシュも
あまり期待はできないだろう。
パチスロユーザー人口が少ない今。
新台に期待している客も少ない。
パチスロのヒット機種を作るということは
それだけ難しいということなのである。
■8/20の稼働
この日は寂れた某店へ。
味は無いが飽きもせず、出玉の
波も地味な白飯のジャグラーを
打つことに。
狙いはマイジャグに数台あったが
なんと狙い台に先客が。
座っていたジジイを引きずり回して
歯を抜いてやろうと思ったが
たかが5号機、それもジャグラーで
そんなに怒ることもない。
というわけで怒りは便器の中に
たっぷりと出して、他の台へ。
一応対抗台だったが、これが見事に
騙される。
この店のジャグラーは高設定を入れる法則が
2種類あって、最近は片方の法則のみが
通用したり、しなかったりと
うまく変えてくるのだ。
これも私のようなゴミ対策なのだが
そういう時のために保険のアイムである。
※アイムは対策していない。
というわけでアイムの推定設定5を
打つことに。
マイジャグで抱えた負債を取り戻すために
ただ機械のように回すこと10時間。
最後にストレートで1000近く
ハマってさようなら。
※最終的にアイムでは理論値よりも
若干下回っているがプラスで終了。
▼8/20収支結果▼
・収支-7060円
・稼働時間10,5h
・マイジャグ他
・アイムジャグラー推定設定5
【アイムジャグラー実戦データ】
6972回転B23R32
※ブドウ、ボーナス契機は略。
負けはしたが、ストレスは一切
感じなかった。
そもそもこんな割の低い台を
わかっていて打っているし
理不尽なハマりも当然起こりやすい。
前日に打った推定5も2000枚出て
ビッグ間で2000ハマりして全部飲まれて
その後3500枚弱出ている。
そういう意味でこの程度のハマりに
耐えられないと、この台は打てない。
機械割は104,2%なので、マイジャグの
5を打てなかった時の保険だが
それでもほぼ毎日簡単に打てるので
ハナビで設定5を探すよりはマシだろう。
※ハナビの設定5は104,6%。
極端に下がった今の5号機の機械割に
魅力は一切感じない。
昔のようにテコを何人も雇って
強いイベントに並ぶことはもうないだろう。
10数年前まではそうやって
勝ってきた私だが、決して好きで
やっていたわけではない。
強いイベントに参加しなくてもいい。
期待値は安くてもいい。
私は本来、静かな定食屋で食う白飯が
一番好きなのである。
デュエルはデュエルドラゴンキングダムとして
登場しているが、全く受けなかった。

©エレコ
そういうわけで今回でシリーズ第三弾となるが
仕様はまだ不明だ。
6号機では無いので5,9号機ということだが
今回もあまり期待はできないだろう。
尚、エレコから沖ドキの最新作
『沖ドキ!スプラッシュ』も同時に
検定通過している。
ただこちらも後継機のトロピ、パラダイス
バケーションは特に人気は出なかった。
未だに人気なのは初代沖ドキということで
その理由は、コイン持ちが悪く
連チャンするからだ。
やはりコイン持ちが良くても
爆発力の抑えられた沖ドキはヒットしない
ということだ。
だから前作のバケーションで
ノーマルにしたと思うのだが
これもコケている。
なので今回のスプラッシュも
あまり期待はできないだろう。
パチスロユーザー人口が少ない今。
新台に期待している客も少ない。
パチスロのヒット機種を作るということは
それだけ難しいということなのである。
■8/20の稼働
この日は寂れた某店へ。
味は無いが飽きもせず、出玉の
波も地味な白飯のジャグラーを
打つことに。
狙いはマイジャグに数台あったが
なんと狙い台に先客が。
座っていたジジイを引きずり回して
歯を抜いてやろうと思ったが
たかが5号機、それもジャグラーで
そんなに怒ることもない。
というわけで怒りは便器の中に
たっぷりと出して、他の台へ。
一応対抗台だったが、これが見事に
騙される。
この店のジャグラーは高設定を入れる法則が
2種類あって、最近は片方の法則のみが
通用したり、しなかったりと
うまく変えてくるのだ。
これも私のようなゴミ対策なのだが
そういう時のために保険のアイムである。
※アイムは対策していない。
というわけでアイムの推定設定5を
打つことに。
マイジャグで抱えた負債を取り戻すために
ただ機械のように回すこと10時間。
最後にストレートで1000近く
ハマってさようなら。
※最終的にアイムでは理論値よりも
若干下回っているがプラスで終了。
▼8/20収支結果▼
・収支-7060円
・稼働時間10,5h
・マイジャグ他
・アイムジャグラー推定設定5
【アイムジャグラー実戦データ】
6972回転B23R32
※ブドウ、ボーナス契機は略。
負けはしたが、ストレスは一切
感じなかった。
そもそもこんな割の低い台を
わかっていて打っているし
理不尽なハマりも当然起こりやすい。
前日に打った推定5も2000枚出て
ビッグ間で2000ハマりして全部飲まれて
その後3500枚弱出ている。
そういう意味でこの程度のハマりに
耐えられないと、この台は打てない。
機械割は104,2%なので、マイジャグの
5を打てなかった時の保険だが
それでもほぼ毎日簡単に打てるので
ハナビで設定5を探すよりはマシだろう。
※ハナビの設定5は104,6%。
極端に下がった今の5号機の機械割に
魅力は一切感じない。
昔のようにテコを何人も雇って
強いイベントに並ぶことはもうないだろう。
10数年前まではそうやって
勝ってきた私だが、決して好きで
やっていたわけではない。
強いイベントに参加しなくてもいい。
期待値は安くてもいい。
私は本来、静かな定食屋で食う白飯が
一番好きなのである。
シェアして皆に教えよう!
@mitihazure0322さんをフォロー
- 関連記事
-
スロプロが(アイム)ジャグラーだけで一か月生活できるのか?8/27~28稼働。
ハナビ2が年内登場か?パチスロで機械割詐欺・詐称の機種はハナビ?8/22~23稼働。
- 4号機デュエルドラゴンの後継機『デュエルドラゴンプラス』検定通過&疲れたパチプロ、8/20稼働。
設定6段階パチンコがついに登場!『革命機ヴァルヴレイヴ』仕様と導入日、8/18~19稼働。
アクロスAプロジェクト第9弾!新台『アレックス』の歴史と思い出を語る、8/12稼働。