全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

パチスロ1号機~4号機までの1リール確定リーチ目集!業界初の1リール確定目は何?


さて今回はパチスロの数あるリーチ目の中でも

最もインパクトのある1リール確定目を

思い出と共に紹介しよう。


■業界初の1リール確定目の登場
1リール確定目が初登場したのは1985年

9月にホールデビューを飾った1号機の

『レッドサン』

15366620880.jpeg
©尚球社
※現:岡崎産業

「左リール上段にJPプラム付きの7」

左リール上段にJPプラム付きの7が止まれば

問答無用で1リールボーナス確定となる。

当時のパチスロは吸い込み方式で

この機種はまずボーナス抽選を行うための

吸い込み枚数、いわゆる仮天井を決定し

ボーナスに当選すると、さらにそこで

ボーナスを放出するための吸い込み枚数を

決定していた。


その後、1リール確定目はチャレンジマンや

ミラクルなどに継承されていったが

そこまで話題になることはなかった。


ちなみに当時の私はまだパチスロを

打ってはいけない年齢だったので

打ったことも見たことすらもない。

■2号機の1リール確定目
2号機で代表的な1リール確定目と言えば

1990年4月に登場したオリンピアの

『スーパーバニーガール』の中段チェリーだろう。

15366672820.jpeg
©オリンピア


私がこの機種を初打ちしたのは、新宿の

グリンピース。

その時、既に4号機時代だったが

色褪せないリーチ目に酔いしれてばかり

だった。

ズレ目の後の左上段スーパーは悶絶モノだ。


ちなみにこのスーバニは2008年に

5号機としてリメイクされ、一部の店舗に

テスト導入されたようだ。

15366672920.jpeg
©オリンピア


意外と知られていない。


尚、2号機初の1リール確定目は

1988年9月にデビューした尚球社の

『チャレンジマン』の左リール

「クレスト・スマイル・7」である。


■3号機の1リール確定目
1990年に登場した3号機で有名な

1リール確定目と言えば

『コンチネンタル』の中段チェリーだろう。

15366663010.jpeg
©瑞穂製作所


当時は裏モノばかりの時代で

大ヒットとなった機種。

ただコンチシリーズはセット打法として

最も有名な4枚掛け攻略法が発覚し

メーカーもこれに直接関わっていたとして

検定取り消し処分となった。


3号機では他にも尚球社の『ミラクル』で

有名な「バー・ミラクル・7」がある。



■4号機初期の1リール確定目
4号機初期でインパクトのある

1リール確定目と言えば、1994年9月に

エーアイ(現大都技研)から登場した

『ウイリーチャンプ』の「みかん・7・みかん」

だろう。

15366662920.jpeg
©エーアイ


集中を搭載した機種で、ほとんどの

地域では裏モノが蔓延していた。


ただ裏モノとして定着していた

機種だからこそ、この1リール確定目には

絶大なインパクトがあったのかもしれない。
翌1995年6月には後継機である
ウイリーチャンプV、通称青チャンプが登場し
連チャン性はこちらの方が強かった。


他に4号機初期で有名な1確目と言えば

『オリエンタル』の「7・リンゴ・バー」だろう。

こちらはコンチから受け継がれた

リーチ目の1つである。


■業界初の3連絵柄の登場
業界初の1リール確定目が登場してから

12年後の1997年12月。

メーシーから左リールに業界初の

3連絵柄を採用したあの機種が登場した。

15366627570.jpeg
©メーシー


それが皆ご存じ『サンダーV』である。

5号機以降でも何度かリメイクされており

特にサンダーVリボルトは初代を忠実に

再現しており、コアなファンには話題となった。


この初代サンダーの登場は、当時業界に

かなりの衝撃が走った。

3連Vだけでなく、業界初のチャンス予告音

複数のフラッシュ演出は、プレイヤーを

虜にした。


当時の私も最初は3連絵柄に惹かれ、興味本位で

打った記憶がある。

ただ、通常時の小役狙いの面倒さと

ハズシの目押し難易度の割に

大して効果がないこと(特に低設定)

その上、低設定のスペックはそんなに

甘くなかったということで

そこまで好きにはなれなかった。

その後は一部の地域で裏モノ化しているが

有名なゼブイバージョン(特に後期)は

人気が高く、面白かった。
1997年パチスロ!初代『サンダーV』が前兆モノの裏モノになった時の話。


・・・そして、このサンダーの大ヒットを受けて

その後、バーサスや花火だけでなく

他メーカーもこの3連絵柄を次々に

真似し始めた。


マックスアライドの名機で

裏モノ『ボルキャニック』の3連火山。

15366627660.jpeg
©マックスアライド


山佐の『カンフーレディ』の

全身チーパオ。

15366634480.jpeg
©山佐


他にもサミーの『猛獣王』の3連木。
※これは左リールだけなら
チェリーのこぼしでも出現した記憶もあるが。



こうして1リール確定目はよりインパクトのある

3連絵柄ばかりになっていき

いつの間にか当たり前の存在になっていった

と同時にそのインパクトは薄れていった。


ちなみに私が今でも変わらずに最も好きな

1リール確定のリーチ目はこれ。

15245342910.jpeg
©サミー


2000年登場の初代『ディスクアップ』の

左リール「スイカ・リプレイ・スイカ」だ。

このスリス見たさに一時期は熱いイベントを

蹴ってまで、朝から晩まで毎日毎日

狂ったようにディスクアップを打っていた。

一度設定6で1万2000枚くらい出たことがある。
4号機パチスロで一番面白かった『ディスクアップ』でAR2000を完走させるとどうなるのか・・・?


ただ厳密に言うと、このスリスはビタ止まりが

条件となるので1リール確定目ではない。

ちなみに、4号機では狙えば割とよく止まったのだが

5号機のディスクでは、一枚役A+赤7時にしか

止まらないという厳しい条件のため

滅多に止まらない挙句に、レアスイカの場合は

ビタでも止まってしまうのが残念である。


・・・以上、4号機までの1リール確定目を紹介した。

業界初の1リール確定目はなんと40年近く前に

登場していたのである。


皆さんの好きな1リール確定目は何ですか?
※自分が最も好きだという1リール確定目を
コメントしてください(条件付きも可)。




シェアして皆に教えよう!

関連記事

コメント

No title

演出絡みですが、シェイク2の左リールリベスがナディアビッグ確定の悶絶目が大好きでした

目押し箇所をミスするとスイカ成立もあるため、演出絡み一確として挙げさせて頂きます。

あおさん@管理人

> 演出絡みですが、シェイク2の左リールリベスがナディアビッグ確定の悶絶目が大好きでした
>
> 目押し箇所をミスするとスイカ成立もあるため、演出絡み一確として挙げさせて頂きます。

懐かしいですね。

ああーそれサボ揃ったら私も狙ってました。

たしか青7下段に押してればナディア一確とかでしたね。

No title

左キレ目の中段7

流星+キレ7

あの時代は最高でしたね^^

あおさん@管理人

> 左キレ目の中段7
>
> 流星+キレ7
>
> あの時代は最高でしたね^^

ワニマルすっかり忘れてましたw
キレ7懐かしいですねえ。
あの頃のバルテックは神台が多かったですね。
リメイクは絶対されないでしょうがw

No title

この記事を見て色々と1確目を思い返してみましたが、自分、1確目嫌いでした(笑)
3確や小役外れが好きで(笑)

条件付きですが、大花火の鉢巻回りっぱなし(小役以上の回転、左でしたっけ?)からのBAR-リプ-7のビタの1確目をよく狙ってたと思います‼️

No title

ベタな機種しか思い浮かびませんが
花火の遅れ右ドン消灯が好きです。

ややマイナーなとこだと
ゼブイ改の予告音1コマ滑り単独V消灯も好きです。

ところでお聞きしたいですけど
4号機の花火って成立プレイ3連花火でバケってありましたっけ?

あおさん@管理人

> この記事を見て色々と1確目を思い返してみましたが、自分、1確目嫌いでした(笑)
> 3確や小役外れが好きで(笑)
>
> 条件付きですが、大花火の鉢巻回りっぱなし(小役以上の回転、左でしたっけ?)からのBAR-リプ-7のビタの1確目をよく狙ってたと思います‼️

たしかに1確はインパクトはあるけど

残りのリールはしにますからね・・・w


覚えてないけど、たしかそこのビタ停止はリプハズレ?

かなんかでボーナスでしたよね。




あおさん@管理人

> ベタな機種しか思い浮かびませんが
> 花火の遅れ右ドン消灯が好きです。
>
> ややマイナーなとこだと
> ゼブイ改の予告音1コマ滑り単独V消灯も好きです。
>
> ところでお聞きしたいですけど
> 4号機の花火って成立プレイ3連花火でバケってありましたっけ?

サンダーのガセ前兆バージョンですなw

当時はハウスモノ的な色んなバージョンありましたね。


大体ビッグが多かったですけど、レギュラーも

揃えた記憶はありますね。

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。
(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー