全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

2001年パチスロ!255連で5万枚確定『サイバードラゴン』を営業中に設定変更したパチンコ屋の話。


■初の自力感満載AT機?
爆裂AT機全盛時代の2001年の7月

山佐から己の力でATを勝ち取ることを

コンセプトに作られたミッション系パチスロが

登場する。

それが『サイバードラゴン』である。

15381038820.jpeg
©山佐

15381038910.jpeg

※ボーナス確率
設定ビッグレギュラー
設定11/4311/1260
設定21/4311/1260
設定31/4311/1260
設定41/4311/819
設定51/3411/819
設定61/2561/819

※機械割
設定機械割
設定195,0%
設定298,7%
設定3101,5%
設定4106,5%
設定5119,7%
設定6154,0%


【基本仕様】

本機はA400+ATタイプマシン。

山佐初の爆裂AT機であり、設定6の機械割は

裏モノや攻略系機種を除けば、パチスロ史上

第五位にランクインする154%。
パチスロ過去最高機械割ランキングベスト10(設定6)!


AT「サイバーラッシュ」は1セット30Gで

突入契機は主にタイガーミッション

ドラゴンミッションと呼ばれる二つの自力CZだ。

タイガーミッションはクリアーすれば

AT突入抽選を行い、ドラゴンミッションは

クリアーすればそれだけでAT確定となる。
※クリアー率もミッション振り分けも
設定差がある。



尚、ATは1回の初当たりで最低2連し

最高でなんと255連もする。

255連で一撃5万枚というフレーズには

当時、一部のスロッターが虜になったのは

間違いないだろう。



【思い出】
山佐初の爆裂AT機ということだが

正直私はほとんど打っていない。

というのもこれ以降の山佐のATは

どれもこれも設定56以外のスペックが辛く

ゲーム性もあまり好きにはなれなかったのだ。


ちなみに2011年に後継機である

5号機『サイバードラゴン2』が

登場しているが、ゲーム性は・・・で

大ゴケしている。

15381289710.jpeg
©山佐


2001年末頃の当時の私は

アルゼやサミー系のATをメインに

喰っていたわけだが、収支帳を

改めて読み返してみると、実は

一度だけサイバードラゴンの設定6を

打つ機会があった。


それはサイバーが新台で登場した

2001年の翌年。

今は亡き某大型店で朝一から

設定1or6、2or5、3or4の3種類の札を

刺しているというイベントに行った時のことだ。


この店ではAT機だと金太郎がメインで

ハクション大魔王、アラジンA

ノーマルではタコスロ、サンダーVなどに

この札が刺さっていることが多かった。
2001年パチスロ!機械割150%超え!時速5000枚!『サラリーマン金太郎』の思い出。

15381056610.jpeg
©瑞穂製作所


当時サンダーやタコスロの6を等価で

打てた店はここくらいのものだろうが

やはりAT機の方が競争率は高め。

AT機の1or6は明け方前までには並ばないと

取れないことが多かったが

ノーマル系は開店30分前でも十分取れたのだ。


そんなある日、私はピンで

設定札イベントに参加した。

この日は閉店並びで知り合い数人をテコで

使う予定だったが、誰も来られずに

仕方なく一人ということで閉店並びはヤメて

開店1時間前に行ってみることに。


狙いはサンダーの1or6だったが

思いのほか人が多く、取れない可能性が

出てきた。
※前に3~40人ほど?


・・・そしていざ開店。

サンダーを見ると3or4しか空いておらず

タコに至っては満席。
※タコではなくアレックスだった記憶もあるが
詳しくは覚えてない。



終わったと思ったが、とりあえず店内を

一周するとサイバードラゴンに札台が。

さらに1or6が空いていたので、すかさず

確保。


この店はいつもどの機種に札が刺さるのか

大体決まっており、サイバーはかなり珍しく

前に並んでいた客も見過ごしたのだろう。


ラッキーと言わんばかりに打ち始めると

数千円の投資から特に爆裂するわけでもなく

ハイスペックAタイプのように出続ける。

結局最終的には1万枚ほどのコインを

獲得したわけだが、夕方過ぎにちょっとした

事件が起きていた。


それは私が打っていたサイバーの島での

出来事。

よく見るとサイバーラッシュ中の

空台をめぐって数人の若者の軍団が

騒いでいるのだ。


どうやら設定6のサイバーで、しかも

ラッシュ中の台を誰かがヤメたわけだが

昼くらいに引いたAT初当たりから

少なくとも100連は超えていた状態で

つまり最高セットの255連が濃厚ではないか

と思われた台。


が、店長の指示なのか店員が他の客に

打たせないために若者が

座ったにもかかわらず

電源をオフにしようとしていたようだ。


店側は若いスロッターに何としても

打たせたくなかったのか、最終的に

強引に電源をオフにするどころか

設定を打ち換えてから台を開放した。
※台の周りは店員数人で
囲っており、見た目はリセットなのか
設定変更なのかがわからない。



店長まで出てくるほどの大騒ぎと

なったこの騒動。

その若者達は法律違反だの何だのと

騒いでいたが、実際営業中の

設定変更は法律違反でも何でもない。

店のルールに従うしかないのだ。


結局その若者達の一人が

通常時に戻ったそのサイバーの6を

黙って打っていたわけだが

これが全く当たらない。

当然である。

設定を打ち換えていたのだから。
※あとからパチスロの島担当だった
知り合いの店員に聞くと設定1に
落としていたらしい。



そういうわけでそのサイバーは

数時間後には捨てられ、よく来ていた

その若者軍団もそれ以来

この店には来なくなってしまった。
※設定変更されたことに関しては
おそらく伝えられていなかったのだろう。



2000年代初頭までは、まだまだ

こういう営業がまかり通っていた

いい加減な時代。

とは言え、この某店は今回のサイバー

設定変更事件など、その悪徳営業が

祟ってなのか、2004年頃、ついに

閉店を迎えてしまう。

90年代はコンドルやタコ、マンクラやエルビス

大量獲得のビンビン神様やビーマックスなど

いち早く新基準機を取り入れており

優良店と言われたこの店も

時代の波には乗れずに

一つの時代が幕を閉じたのである。




シェアして皆に教えよう!

関連記事

コメント

No title

昔はポイント貯めたり、大花火711獲得で設定6へ打ち替えなんてのもやってましたねぇ

一度ポイントで目の前で変えてもらった時に店員が隠し忘れて1が思い切り表示されてるの見た記憶が蘇りましたわw

あおさん@管理人

> 昔はポイント貯めたり、大花火711獲得で設定6へ打ち替えなんてのもやってましたねぇ
>
> 一度ポイントで目の前で変えてもらった時に店員が隠し忘れて1が思い切り表示されてるの見た記憶が蘇りましたわw

懐かしいですねw
私はは同じイベントでジャックハズレ引いて終わりましたよw

そんな極悪店があったとはw
あの時代はまだなんでもありでしたもんね

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。
(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー