全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

パチンコ屋のイベント規制禁止地域一覧&規制の緩い地域!花火設定5を捨てる男?10/17稼働。


先月、富山でのパチンコ屋の

ライター来店イベントが全面禁止となった。

ちなみにメール告知なども禁止というのだから

プレイヤーにとっては散々だろう。

GREEN20160902090216_TP_V1 (2)


思えばパチンコ屋のイベント規制は

2011年頃から始まった。

その後、非等価化やそれに伴って

貯玉再プレー無制限が禁止になり

打ち手にとってはどんどん不利な

状況になっていったのだ。


ここで規制地域を見てみよう。

【地域別規制情報(2019年1月現在)】
・富山県(2018年9月)
来店イベント、メール配信禁止

・東京都(2016年10月)
有名人招致に伴う告知を禁止

・埼玉県(2017年3月)
ライター、有名人、著名人の来店による
広告宣伝を禁止

・宮城県(2017年4月)
雑誌取材、ライター、芸能人等の来店禁止

・群馬県(2016年10月)
ライターの取材、有名人の招致等の事前告知禁止

・福井県(2011年頃)
タレント、ライターなどの来店イベントを禁止

・静岡県()
ライター来店の告知、実践動画収録を禁止

・愛知県(2017年10月)
来店イベントを禁止

・京都府(2016年10月)
ネットでの来店告知、来店イベントを禁止

・大阪府(2013年頃)
ライター来店イベントを規制
その後2018年12月にイベント事前告知禁止
※イベント自体はOK。

・鳥取県(2015年頃)
ライター来店イベントを規制

・岡山県(2016年5月)
イベント自粛するよう告知

・広島県(2013年頃)
イベント自体を禁止

・山口県(2017年10月)
一切の告知を禁止

・愛媛県(2015年頃)
イベントを自体を禁止

・徳島県(2011年頃)
イベントを禁止

・高知県(2014年頃)
イベントを禁止

・福岡県(2012年頃)
イベントを禁止

・佐賀県(2017年11月)
ライター取材等の広告は月2回までに規制

・宮崎県(2017年10月)
有名人等の招致来店及びイベント性を
持った屋台営業等を禁止

・北海道(2011年頃)
イベントを禁止
その後、2015年頃規制緩和
2019年2月にイベント事前告知禁止
※イベント自体はOK。


見て分かる通り、これだけの規制地域が

ある中で実際にその通りにしている県は

少ないだろう。

都内でも平気でイベントが行われていて

あまり効果がないようだ。


もちろん実際に厳しい地域もある。

今回規制された富山や愛知、宮崎

静岡などは既に来店イベントが

行われていないようだ。


【規制が緩い地域】
・北海道
以前はイベント告知が一切できないほど
厳しかったが、近年のライターイベント
緩和によって、それからはやりたい放題。
※その後2019年2月からイベントの
事前告知などを自主規制。

・神奈川県
過去に裏モノの聖地と言われた地域。
設定示唆や機種イベントもある無法地帯。


他にもあるが、とにかく緩いとは言っても

本来は禁止されているはずなので

いずれイベントが再度禁止になることは

目に見えている。

この業界はいつも同じこと(規制と緩和)を

繰り返しているのだ。



元々イベントが規制された理由は

打ち手の射幸心を煽らないようにするためだ。


ある程度は仕方がない。

借金をして生活に支障をきたす者も

中には居たりする。

実際初代ミリオンゴッドで廃人になった

プロを知っているし、中毒者を輩出したのは

事実である。


ただ規制ばかりではパチンコパチスロが

益々つまらなくなっていく。

実際パチスロ4号機が撤去された時

パチスロ人口は一気に減った。

何でもかんでも縛っていてはつまらない。

実際今のテレビも、あれしたらダメ

これしたらダメでつまらないだろう。


自由であるからこそ生まれるものもある。

復活を望むのはやはり、裏モノや

爆裂AT機(純増10枚以上)、集中機

テーブル制御等・・・


不便だったが、自由で楽しかった時代も

今では便利でつまらない時代になった。

どちらが良いと感じるかは人それぞれだが

少なくとも私がパチ屋に求めるものは

熱いイベントでも良い接客でも

クリーンさでもない。

インチキ臭さだこの野郎。


■10/17の稼働
某店でそこそこになるパチンコを

打つ予定だったが、疲れるし

わざわざ行くのが面倒になり、急遽他店へ。


絆のリセットを消化してから、チョロチョロ

した後、打てる台が無くなる。

正確にはあったのだが、花火だ。

入るならココだろうという台があったが

入っても設定5なので、打とうかどうしようか

と思っていると、ここで知り合いが来る。

彼も何か打つということで、私も

この花火を打つことに。


これが台判別だけでは少し弱い数値だが

設定配分と台選びの根拠からして

設定5で間違いないだろう。

夕方まで我慢して打ち、知り合いと

飯を食いにいくため、ここで稼働終了。


▼10/17収支結果▼
・収支+31931円
・稼働時間7,4h
・バジリスク絆リセット
・他
・ハナビ設定5

【ハナビ設定5実戦データ】
風鈴
1/14,76

1/54,14

ビッグ中斜め風鈴
1/9,65

RT前半
38/72
RT後半
17/156

ゴミが集まるイベントは必要ない。

イベント規制は大いに結構だ。

たとえ少ない高設定でも見つける

努力をすればいいだけの話で

それを見つけられないゆとりは

負けていい。


ただ出玉規制はいただけない。

そのせいで5号機はAT機と言えないような

AT機ばかりだし、ノーマルタイプも

面白いとまでは言えない。

この日、稼働した花火の5も

初代であれば当然ヤメていない。

ただ104,,5%ではどうしても粘れない。


5号機の代表するAT機と言えば

純増3枚のゴッド凱旋。

それを果たしてミリオンゴッドと言えるのか?

5万枚も夢ではなかったからこそ

「ミリオン」なんだろう。


過去にAT機の設定6はエクストラと

呼ばれていた。

私がAT機と名乗っていい6の機械割は

最低でも140%だ馬鹿野郎。




シェアして皆に教えよう!

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。
(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー